まずはホテルで朝食。

アンコールパールホテルの朝食もビュッフェ形式。味はまあまあですが、品数少なめで炭水化物系の料理がほとんどです。ウェイターが独りしかいないのでちょっとこ込むとコーヒーとかのサービスが滞ります。
お昼ちょっと前にホテルを出て観光に出発。日差しが強くて日中は暑いですね。
ホテルの前にはトゥクトゥクのドライバー数人が客待ち。その中に昨日ピックアップしてくれたドライバーが居たので早速チャーターの値段交渉。アンコールワットをゆっくり鑑賞したいので、1ケ所だけの往復で6ドルで手を打ちました。
昼食はシェムリアップの街中で、シヴォタ通りのローカル食堂へ。カンボジア風ヌードルとフルーツシェイクで3ドル。料理のクオリティとカンボジアの経済情勢から考えてちょっと値段が高いような気がします。メニューとか看板とかないので分かりませんが、ぼられてる感はありますね。
チケット販売所

アンコール遺跡のチケットは1日20ドル、3日間40ドル、1週間60ドルの3種類。のんびりの旅なので1ケ月間有効の1週間のチケットを購入。
初アンコールワットでしたが、すばらしいの一言ですね。

撮るものが沢山あって面白いです。

写真を撮りながら回ると半日だと足りないですね。帰り際に激しい夕立に会いました。疲れたので5時頃ホテルへ帰還。
夕食はパブストリートにある「クメールキッチン」へ。ホテルからバイクを利用、往復で5500リエル(110円)。後日片道1500リエルで行けることが分かりました。
クメールキッチンのバーベキューポーク 5.5ドル

ちょっと奮発しました。ボリュームを結構あってそこそこおいしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿